初めての方へ
茶道で心を整える
ほんの少し、急ぎ足をとめてみませんか。
季節を感じる。背筋をすっと伸ばす。お茶を点ててみる。
心が整うことで、日々の暮らしが変わります。
体験稽古を予約する
※予約には会員登録(無料)が必要です。
季節を感じる。背筋をすっと伸ばす。お茶を点ててみる。
心が整うことで、日々の暮らしが変わります。
稽古の特徴
-
木村宗慎氏監修による体系化されたコースと多様な単科
稽古の内容は、木村宗慎氏監修による初級?中級?上級の3つのコースが中心となります。それぞれのコース毎に目標が設定され、スライドとレジュメに沿って茶道を体系的に学ぶことができます。また茶道に関わる多様なテーマを1回単位で学べる単科をご用意しました。道具への知識を深める単科や花や軸などの設えを学ぶ単科など。ご自身の興味にあわせて、自由に選択していただけます。
-
テーブルを使った少人数制のグループ稽古
ニュートラルに、自由に茶道文化に触れていただきたい。日常の中でお茶を愉しんでいただきたい。という思いから稽古を畳ではなくテーブルで行います。また最大8人までの少人数グループで稽古を行うので、わからないことは質問しやすい環境です。
※公開講座?特別単科は人数制限が異なります。 -
チケット制の料金設定
茶論の稽古は月謝制ではなく、コースと単科のチケット制です。ご自身の都合でお好きな時に、チケットを購入し、稽古を受けていただけます。お時間にゆとりのある時は回数多めに、多忙な時は少しお休みして。ライフスタイルに合わせて稽古に参加出来ます。
通いやすい工夫
-
スマートフォン?PCで
自由に予約?キャンセル稽古の予約?キャンセルは専用の「稽古予約サービス」から行えます。空き状況がいつでも確認できるのでご自身のご都合で自由に予約ができます。
※定員制のため、ご希望の時間の予約ができないことがあります。
※キャンセルは稽古が始まる24時間前まで可能です。
※一部の稽古ではキャンセルは承れません。 -
朝から夕方まで選べる
時間設定稽古は朝から夕方まで行っています。平日はもちろん土日も稽古があるのでお休みの日や就業後などご自身の都合に合わせて予約可能です。固定制ではないため、毎回新しい仲間と稽古を受けることができます。
※定休日?稽古の時間は店舗によって異なります。
-
すべての店舗が利用可能
会員になれば、すべての店舗が利用可能です。引越し先に店舗があれば引き続き稽古を続けられます。店舗が変わっても稽古内容は同じなのでご安心下さい。
体験のご予約から
当日までの流れ
-
STEP
01会員登録
稽古予約サービスの新規会員登録を行う
稽古予約サービスの「新規会員登録」より必要事項を入力し会員登録をお願いします。
本登録完了後、稽古の予約が出来るようになります。 -
STEP
02体験の申し込み
稽古予約サービスから「体験」を予約する
稽古予約サービスにログインし、トップページから「店舗」と稽古内容「体験」を選択、
表示されるカレンダーよりご希望の日程を選んでご予約ください。
その際、会員規約を必ずご確認ください。※体験料金は3,000円(税別)です。お支払いはWEB上でのクレジットカード決済となります。)
-
STEP
03予約完了
予約内容を確認の上、決済へ
予約登録内容に誤りがないか再度ご確認ください。問題なければ「予約を登録する」をクリックし、
決済情報の入力に進んでください。
決済画面にてクレジットカードの情報を入力の上「進む」をクリックすれば予約登録の完了です。 -
STEP
04当日について
当日は稽古時間10分前までに店舗へ
受付にて、予約履歴の詳細ページをご提示下さい。(プリントアウトでも可能です。)
スタッフが稽古場所までご案内し、稽古の準備をしていただきます。稽古を体験する
当日は1時間20分ほど茶論の稽古を体験していただきます。先ずは茶道とはどういうものかを知り、
その後ご自身でお茶を点てていただきます。※稽古ではお道具を大切にする観点からアクセサリーや腕時計などを外していただくことをご了承ください。
本入会のご説明
体験の後に本入会のご説明を10分ほど差し上げます。
本入会する方法や稽古のプログラムについて、また皆様の疑問点などを講師からご説明いたします。
ぜひ本入会いただき、引き続き稽古に参加して下さい。※未成年の方は親権者の同意が必要となります。
-
STEP
05本入会登録
稽古予約サービスから「入会金支払」を行う
稽古予約サービスにログインし、トップページから「入会金支払」をクリックし内容を確認の上
決済情報の入力に進んでください。決済画面にてクレジットカードの情報を入力の上「進む」を
クリックすれば本入会登録の完了です。 -
STEP
06本入会後
稽古予約システムから稽古を予約する
本入会後、稽古予約サービスより、以下の手順で稽古を予約することができます。
コース/単科:①チケットを購入②カレンダー上より希望内容を選んで予約
特別単科/公開講座:①カレンダー上より希望内容を選んで予約②クレジットカードにて決済 -
本入会後の
予約のキャンセル
変更の方法予約のキャンセル?変更は24時間前までに
予約は稽古の始まる24時間前までキャンセル?変更が可能です。
予約履歴より該当予約の「詳細」→「予約をキャンセルする」をクリックしてください。
日時の変更は一度キャンセルをしてから、再度希望日時でお申し込みください。※キャンセル可能時間を過ぎるとチケットが消化されます。
※キャンセルが承れない稽古もあります。 -
- 体験はお一人さまにつき1回限りとさせていただきます。
- 体験を受けずに本入会することも可能です。
- 服装は自由です。普段着でお越しください。アクセサリーや腕時計などは外していただきます。ご了承ください。